検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語は女を救うのか   双書Zero  

著者名 北村 文/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118650530366.3/キ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
366.38 366.38
女性労働者 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200002465
書誌種別 図書
書名 小さな会社★儲けのルール ランチェスター経営7つの成功戦略    
書名ヨミ チイサナ カイシャ モウケ ノ ルール 
著者名 竹田 陽一/著
著者名ヨミ タケダ ヨウイチ
著者名 栢野 克己/著
著者名ヨミ カヤノ カツミ
出版者 フォレスト出版
出版年月 2002.11
ページ数 265p
大きさ 19cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-89451-138-X
内容紹介 「この基本さえ知っていれば倒産することもなかったのに」「この原則さえ守ればもっと成功したのに」 そんな悔しさを味わうことなく成功する秘訣とは? 豊富な経験をもとに、実戦に即して解説する「成功の虎の巻」。
著者紹介 福岡県生まれ。中小企業コンサルタント。ランチェスター経営(株)代表。
件名 ランチェスター戦略、販売管理、中小企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英語ができたなら…。そう願う人は少なくない。留学したり英会話スクールに通ったりして英語を身につけ、仕事にそれを活かす女性も多い。憧れをかたちにした後、どんな世界が見えたのか?その現実に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 英語と女(「英語について話す」ということ
比喩の数かず
救われる、救われない
比喩からこぼれ落ちるもの
「英語を話す」から「英語を語る」へ)
第2章 英語は女をつなぐのか(教える女、学ぶ女
からまりあう、ふたつの軸
出会っているようで出会っていない
厚いヴェールの向こうに)
第3章 女が英語を仕事にするということ(英語という仕事
女たちの隔たり
断絶のあちら側
隠された事実)
第4章 女が英語と生きるということ(女性間の格差と断絶
英語への迷い
「私、何をしてるんだろう」という嘆息
結びつけるはずの女たち)
第5章 混在するおもい、混在するめぐみ(問いを問う
(使い勝手の悪い)ツール
(長くは続かない)エンパワーメント
誰が誰を「救う」のか
混在するめぐみのなかで)
(他の紹介)著者紹介 北村 文
 1976年滋賀県生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業後、東京大学大学院人文社会系研究科・ハワイ大学大学院アジア研究科を経て、明治学院大学教養教育センター専任講師。専門は社会学(相互行為論、アイデンティティ論)、ジェンダー研究、日本研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。