蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4012742419 | 673/ヤ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012745534 | 673/ヤ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000307286 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アパート経営のことならこの1冊 はじめの一歩 |
| 書名ヨミ |
アパート ケイエイ ノ コト ナラ コノ イッサツ |
| 著者名 |
山本 公喜/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマモト キミキ |
| 版表示 |
改訂4版 |
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2010.7 |
| ページ数 |
262p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
673.99
|
| 分類記号 |
673.99
|
| ISBN |
4-426-10941-7 |
| 内容紹介 |
効率を高めるアパート経営の基本を、具体的な資料・事例研究をベースに解説。長期に安定したアパート経営を行うためのノウハウを指南する。巻末に損得計算用の資料を掲載。 |
| 著者紹介 |
昭和2年東京生まれ。横浜国大経済学部卒業。横浜銀行経営住宅相談所で相談業務を重ね、(株)リクルート住宅情報マイホーム相談室主任相談員等を歴任。著書に「アパート経営の法律と税務」等。 |
| 件名 |
賃貸住宅経営 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
パラサイトでもなく依存でもないほどよい距離の親子関係を―。子育てから介護までを問い直す予防心理学の登場。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 “親になる”道さまざま 第2章 “親となる”=子を「つくる」親の心理 第3章 “親をする”人とその心理 第4章 父親の発達心理学 第5章 親の発達心理学 第6章 成人した子どもと親 第7章 「親資源の流れ」にみる親と子の関係 第7章 老親介護をめぐる親と子 第9章 日本の親子間の資源の流れとそのゆくえ 終章 「育てる」と「育てられる」の一生 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柏木 惠子 1932年、千葉県に生まれる。1955年、東京女子大学文理学部心理学科卒業。1960年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。教育学博士。専攻は発達心理学。現在は東京女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ