蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181177304 | 596/イ/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別西 | 8213198164 | 596/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別南 | 8313185640 | 596/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はっさむ | 7313101359 | 596/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000366797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なにたべた? 伊藤比呂美+枝元なほみ往復書簡 中公文庫 |
書名ヨミ |
ナニ タベタ |
著者名 |
伊藤 比呂美/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ヒロミ |
著者名 |
枝元 なほみ/著 |
著者名ヨミ |
エダモト ナホミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
596.04
|
分類記号 |
596.04
|
ISBN |
4-12-205431-8 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
二十年来、友情をわかちあってきた二人は四十を過ぎ、家庭も恋愛も仕事も全力投球中。詩人は二つの家庭をかかえ、料理研究家は二人の男のあいだで揺れながら、どこへいっても料理をつくり、FAXで知らせあう。大人の女の人生がつまった、おいしい往復書簡。便利なレシピ・スパイス辞典も必見。 |
(他の紹介)目次 |
「はじめに」の前菜(枝元なほみ) 1 満タンにしたい口と空っぽの冷蔵庫 2 もう、スパイスなしでは生きられない 3 煮つまって焦げついた鍋たち 4 郷愁のねむたい昆布 5 クスクス、いも、ときどき米 「おわりに」のデザート(伊藤比呂美) スパイス・ハーブ事典 そしてファクスはメールになった―15年後の「なにたべた?」 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 比呂美 1955年、東京生まれ。詩人。78年に現代詩手帖賞を受賞してデビューし、性と身体、のちには生殖を赤裸々に扱う詩人として80年代の女性詩人ブームをリード。同時に『良いおっぱい悪いおっぱい』にはじまる一連のシリーズで「育児エッセイ」という分野を開拓、圧倒的な共感と支持を得る。近著に『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』(萩原朔太郎賞、紫式部文学賞受賞)など。現在は米国カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 枝元 なほみ 1955年、神奈川県生まれ。料理研究家。演劇集団「転形劇場」で俳優として活動しつつ、まかないを担当。無国籍料理店での修業を経て料理家に。オリジナリティあふれるレシピと気さくな人柄が人気となり、料理雑誌やテレビ番組などで活躍中。農業支援活動「チームむかご」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ