蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118325075 | 336.1/メ/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012749627 | 336/メ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310018161 | 336.1/メ/ | 2階図書室 | WORK-465 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000301714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トレードオフ 上質をとるか、手軽をとるか |
書名ヨミ |
トレード オフ |
著者名 |
ケビン・メイニー/著
|
著者名ヨミ |
ケビン メイニー |
著者名 |
有賀 裕子/訳 |
著者名ヨミ |
アルガ ユウコ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.1
|
分類記号 |
336.1
|
ISBN |
4-8334-1936-9 |
内容紹介 |
戦略とは、捨てることなり-。大成功してのち大失敗した商品、大成功しそうでしなかった商品など、さまざまなケースを取り上げながら、成功するために必要な、上質と手軽の「トレードオフ」の概念を説く。 |
著者紹介 |
『USA Today』のテクノロジーコラムニストを振り出しに、『Fortune』『The Atlantic』などに執筆。著書に「貫徹の志」「メガメディアの衝撃」など。 |
件名 |
経営計画 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦略とは捨てることなり。iphone、スターバックス、COACH、キンドル、フェデックス、新聞、格安航空会社、ATM…大成功してのち大失敗した商品、大成功しそうでしなかった商品、すべて「トレードオフ」で説明できる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 上質と手軽の天秤(上質か手軽か 取拾選択 不毛地帯と幻影 カメラ付き携帯の衝撃) 第2部 勝者と敗者(上質の頂点 手軽の頂点 奈落 最悪の選択) 第3部 二者択一の決断(イノベーション 破局 光明 戦略 あなた自身の強み) |
(他の紹介)著者紹介 |
メイニー,ケビン USA Todayのテクノロジーコラムニストを振り出しに、Fortune、The Atlanticなどに執筆。2007年、コンデナスト社が鳴り物入りで創刊したビジネス誌、Cond´e Nast Portfolioの専属記者として迎えられた(同誌は09年に休刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 有賀 裕子 東京大学法学部卒業。ロンドン・ビジネススクール経営学修士(MBA)。通信会社勤務を経て、翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ