検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

食旅と観光まちづくり     

著者名 安田 亘宏/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118326305689/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513874049689/ヤ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
689 689
観光事業 食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000300777
書誌種別 図書
書名 食旅と観光まちづくり     
書名ヨミ ショクタビ ト カンコウ マチズクリ 
著者名 安田 亘宏/著
著者名ヨミ ヤスダ ノブヒロ
出版者 学芸出版社
出版年月 2010.6
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 689
分類記号 689
ISBN 4-7615-1273-6
内容紹介 「食」は最大の観光資源! 旅行者は何を望んでいるのか? どうしたら来てくれるのか? 高級食材からB級グルメ、農家レストランまで、観光まちづくりの可能性を旅行者の視線から探る。
著者紹介 JTBに入社、JIC旅の販促研究所執行役員所長等を経て、西武文理大学サービス経営学部教授。NPO法人日本エコツーリズム協会理事。著書に「旅の売りかた入門」など。
件名 観光事業、食品
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 高級食材からB級グルメ、農家レストランまで旅行者は何を望んでいるのか?どうしたら来てくれるのか?「食」を観光資源としたまちづくりのノウハウを提言する一冊。
(他の紹介)目次 第1部 食旅と観光まちづくり(食旅とは何か
旅行者の食旅経験と意向
食旅のテーマ別、印象に残ったまち、行きたいまち
観光まちづくりのステップ)
第2部 食旅で元気なまち(大間(青森県)大間マグロ―高級地域ブランドと住民パワーが最果ての地に旅行者を呼ぶ
松坂(三重県)松坂牛・和田金―伝統・歴史と品質管理で日本一のブランド牛へ
下関(山口県)下関のフグ・春帆楼―歴史がつくり、専門店とまちが育てた日本一のフグ料理
氷見(富山県)氷見の寒ブリ―歴史ある食材から新メニューを生み出す
境港(鳥取県)境港のカニ・海鮮丼―鬼太郎を見に来た旅行者を市場の買い物と海鮮丼に誘う ほか)
(他の紹介)著者紹介 安田 亘宏
 西武文理大学サービス経営学部教授。1977年JTBに入社。旅行営業、添乗業務を経験後、本社、営業本部、グループ会社でCI・販売促進・マーケティング・事業開発等の実務責任者およびJIC旅の販促研究所執行役員所長を歴任。2010年4月より現職。NPO法人日本エコツーリズム協会理事、日本地域資源学会常務理事、日本観光研究学会会員、地域活性学会会員、日本創造学会会員、日本旅行作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。