検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図説認知症高齢者の心がわかる本   介護Library  

著者名 平澤 秀人/著
出版者 講談社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513968726493.7/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 3313025094493/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000294916
書誌種別 図書
書名 図説認知症高齢者の心がわかる本   介護Library  
書名ヨミ ズセツ ニンチショウ コウレイシャ ノ ココロ ガ ワカル ホン 
著者名 平澤 秀人/著
著者名ヨミ ヒラサワ ヒデト
出版者 講談社
出版年月 2010.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-06-282449-1
内容紹介 家族や医療・介護従事者にとって悩みの種である認知症に特有の問題行動。症状の進行につれて変化する4つの心のステージと対応策を紹介。すぐに使える「心のステージチェック」付き。
著者紹介 1949年東京都生まれ。徳島大学医学部卒業。医学博士。医療法人啓仁会平沢記念病院院長。「所沢認知症ネットワーク」を設立し、高齢者の精神科医療に関する地域活動を展開。
件名 認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 認知症には、症状の進行につれて変化する4つの心のステージがあった!認知症に特有の問題行動は、家族や医療・介護従事者にとって悩みの種です。しかし、本書を読めば、患者の心理の変化がわかり、対応策がきっと見つかります!すぐに使える「心のステージチェック」と「ケーススタディ別対応集」付き。
(他の紹介)目次 第1章 認知症とはこんな病気
第2章 認知症が進むにつれて心も変化する
第3章 心のステージをチェックする
第4章 心のステージ別言動と心の動きとの向き合い方(とまどい・不安の時期
否認・怒りの時期
焦り・抑うつの時期
無欲・安穏の時期)
第5章 介護を抱えこまないために
(他の紹介)著者紹介 平澤 秀人
 医療法人啓仁会平沢記念病院院長/1949年東京都生まれ。医学博士。76年徳島大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部附属病院精神科、市立甲府病院神経内科を経て、80年より約20年間、東京都養育院附属病院(現東京都健康長寿医療センター)精神科に勤務。この間、認知症の疫学調査など老年精神医学に関する臨床的研究を数多く発表。94年4月から96年8月までアメリカ・カリフォルニア大学デービス校留学。99年医療法人啓仁会平成クリニック院長。2001年埼玉県所沢に認知症専門病棟をもつ平沢記念病院を開設、現職となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。