検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

3つの食材から選べる!血糖値を下げる毎日の献立 食品交換がカンタンに!冷蔵庫にあるもので作れる!    

著者名 森野 眞由美/著   井上 修二/医学監修
出版者 池田書店
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118312107493.1/モ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森野 眞由美 井上 修二
2010
493.123 493.123
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000292530
書誌種別 図書
書名 3つの食材から選べる!血糖値を下げる毎日の献立 食品交換がカンタンに!冷蔵庫にあるもので作れる!    
書名ヨミ ミッツ ノ ショクザイ カラ エラベル ケットウチ オ サゲル マイニチ ノ コンダテ 
著者名 森野 眞由美/著
著者名ヨミ モリノ マユミ
著者名 井上 修二/医学監修
著者名ヨミ イノウエ シュウジ
出版者 池田書店
出版年月 2010.6
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 493.123
分類記号 493.123
ISBN 4-262-12346-2
内容紹介 「主食」「主菜」「副菜」それぞれのジャンルから好きな料理を選んで組み合わせるだけの超簡単・食事システム。主材料を3つの食材から選べる料理レシピのほか、糖尿病や合併症予防を考慮した低脂肪・低塩レシピも掲載。
著者紹介 女子栄養大学栄養学部卒業。管理栄養士。(株)バイワネル代表。企業の栄養指導コンサルタントをはじめ、栄養・健康・食育に関する講演や執筆、イベントなどを行う。
件名 糖尿病、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 食品交換がカンタンに!冷蔵庫にあるもので作れる!1日1600kcal。
(他の紹介)目次 1 血糖値を改善する食事の基礎知識―糖尿病の基礎知識とその予防・改善のための食事対策
2 食生活スタイル別朝・昼・夕食のモデル献立―1日1600kcalの場合の組み合わせ例をイメージトレーニング!
3 主菜レシピ―魚介、肉、卵、大豆・大豆製品を主材料としたメインのおかず
4 副菜レシピ―野菜、芋、きのこ、海藻を主材料としたサブのおかず
5 もう一品ほしいときのゆとりレシピ―牛乳・乳製品、果物、ドリンク・デザート、汁物、超低エネルギー料理
6 ワンディッシュレシピ―これ一品でバランスOK!主食・主菜・副菜の食材がワンセット!
(他の紹介)著者紹介 井上 修二
 医学博士。東京大学医学部卒業。桐生大学副学長兼医療保健学部長、共立女子大学名誉教授、聖マリアンナ医科大学・昭和大学医学部客員教授。国立健康・栄養研究所客員研究員。日本肥満学会名誉会員(元理事長)。日本臨床生理学会理事、日本体質医学会理事、日本糖尿病学会功労評議員、日本動脈硬化学会功労評議員。叙勲(瑞宝小綬章受章)、日本肥満学会功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森野 眞由美
 管理栄養士。女子栄養大学栄養学部卒業。(株)バイワネル代表。女子栄養大学栄養クリニックで20年間食事指導に携わった後、(株)バイワネルを設立。企業の栄養指導コンサルタントをはじめ、栄養・健康・食育に関する講演や執筆、イベントなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。