検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

9割の医者は、がんを誤解している! 生還者に学ぶ「がん治療」の新しい考え方    

著者名 岡本 裕/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513478999494.5/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 裕
2010
494.5 494.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000287260
書誌種別 図書
書名 9割の医者は、がんを誤解している! 生還者に学ぶ「がん治療」の新しい考え方    
書名ヨミ キュウワリ ノ イシャ ワ ガン オ ゴカイ シテ イル 
著者名 岡本 裕/著
著者名ヨミ オカモト ユタカ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2010.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 494.5
分類記号 494.5
ISBN 4-86410-016-8
内容紹介 手術、放射線、抗がん剤治療だけでは、がんを完治させることはできません。進行がんが治った人たちが実践する、身体にやさしい「セルフ治療(メンタル・栄養・運動)」を紹介します。
件名
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 進行がんが治った人(生還者)たちが実践する、いいとこ取りの総力戦!身体にやさしい「セルフ治療」(メンタル・栄養・運動)を紹介。
(他の紹介)目次 序章 私が臨床医をやめた理由
第1章 万一「がん」と言われたら
第2章 医者はがんを誤解している
第3章 がんサバイバーに学ぶ、がんの治し方
第4章 身体にやさしい「セルフ治療」
第5章 決して、わらにはすがらない
(他の紹介)著者紹介 岡本 裕
 1957年、大阪市生まれ。「e‐クリニック」医師。医学博士。大阪大学医学部、同大学大学院医学部卒業。卒業後12年あまり、大学病院、市中病院、大阪大学細胞工学センター(現在の大阪大学大学院生命機能研究所)で、主として悪性腫瘍(がん)の臨床、研究にいそしむ。その後、従来の医療・医学の考え方と手法に限界を感じ、臨床医を辞める。1995年、阪神淡路大震災をきっかけに、「21世紀の医療・医学を考える会」を仲間と立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。