蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「治らない」と言われてもあきらめないがん治療 いのちをつなぐセカンドオピニオン
|
著者名 |
岡田 直美/著
|
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013361615 | 494.5/オ/ | 常設展示2 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001866420 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「治らない」と言われてもあきらめないがん治療 いのちをつなぐセカンドオピニオン |
書名ヨミ |
ナオラナイ ト イワレテモ アキラメナイ ガンチリョウ |
著者名 |
岡田 直美/著
|
著者名ヨミ |
オカダ ナオミ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
494.5
|
分類記号 |
494.5
|
ISBN |
4-8083-1099-8 |
内容紹介 |
治らないと言われる4病態「転移・播種・局所進行・再発」、脳腫瘍、頭頚部がん、悪性黒色腫などの希少がんでも治療の最適な組み合わせで根治に導いたセカンドオピニオンの記録。がん治療におけるものの考え方や理論も示す。 |
著者紹介 |
がんのセカンドオピニオン専門クリニック「ナオミクリニック」院長。腫瘍内科医、日本内科学会総合内科専門医、医学博士。経営学修士。著書に「このまま死んでる場合じゃない!」など。 |
件名 |
癌、セカンドオピニオン(医療) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
生きるチャンスをつかんでほしい!治療の最適な組み合わせで難治がん患者を根治に導いたセカンドオピニオンの記録!!11種類のがん、4病態(転移・再発・播種・局所進行)24人の難治がん患者さんとの心通う治療ドキュメント! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「治らない」と言われたがんをセカンドオピニオンで治す 第2章 根治を目指せ!ゴールを見据えたがんの「集学的治療」 第3章 医師の仕事は「見立て」と「さじ加減」 第4章 「治らない」と言われる4つの病態―「転移」「播種」「局所進行」「再発」 第5章 がんの4大治療 第6章 過不足ない理想の医療「IVR(局所療法)」 第7章 革新的がん治療―2つのニューフェイス 第8章 標準治療の効用と限界―劇的に進化したがん治療の中で 第9章 セカンドオピニオン:「情報提供・コンサルテーション」という新しい医療 第10章 がん治療の未来―誰もが治る世界を目指して |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 直美 腫瘍内科医。総合内科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ