検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

書く力が身につくイギリスの教育     

著者名 山本 麻子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118287820372.3/ヤ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
372.33 372.33
学習指導 イギリス-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000280070
書誌種別 図書
書名 書く力が身につくイギリスの教育     
書名ヨミ カク チカラ ガ ミ ニ ツク イギリス ノ キョウイク 
著者名 山本 麻子/著
著者名ヨミ ヤマモト アサコ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4
ページ数 12,226p
大きさ 19cm
分類記号 372.33
分類記号 372.33
ISBN 4-00-025784-8
内容紹介 教科書のないイギリスの学校では、教師は創造性を駆使して、子どもたちに「書く力」を身につけさせる。いかに効果的に表現するか、正しい言葉をどう使うかなど、全教科にわたっての懇切な指導を実際のノートをもとに紹介する。
著者紹介 前橋市出身。レディング大学言語学科で博士号(Ph.D)取得。同大学言語識字センターにて講師および研究調査官。著書に「子どもの英語学習」「ことばを鍛えるイギリスの学校」など。
件名 学習指導、イギリス-教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリス社会において自分自身で考えるために必要不可欠とされる「書く力」。教科書のないイギリスの学校では、教師は創造性を駆使して、ごく早い段階からたくさんの量を書かせ、徹底的な指導をして、書く力を身につけさせる。いかに効果的に表現するか、正しい言葉をどう使うか、段落の区切り方や書き出し・締めくくりは適切かなど、全教科にわたっての懇切な指導を実際のノートをもとに紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 入学前後はどう教えているのか(5‐7歳の頃)
第2章 考える土台を作る時期(8‐10歳の頃)
第3章 さらにレベルアップする時期(10‐11歳の頃)
第4章 高度な構成力、描写力、想像力が要求される時期(11‐12歳の頃)
第5章 構成力、描写力をさらに磨く時期(12‐13歳の頃)
第6章 「書く力」を絶えず磨き続ける時期(13‐15歳の頃)
(他の紹介)著者紹介 山本 麻子
 前橋市出身。1986年より家族と共に在英。現在レディング大学言語識字センターにて講師および研究調査官。専門は日本人の子どもの英語学習、日英両言語の同時学習、英国の国語教育。1992年レディング大学言語学科にて日本人児童の英語習得をテーマに博士号(PhD)取得。ボストン大学院英語教育修了、お茶の水女子大学大学院修了、津田塾大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。