検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

股関節痛を自分で治す本 有効率8割超!整形外科医も勧める運動プログラム  ビタミン文庫  

著者名 大谷内 輝夫/著   林 和生/監修
出版者 マキノ出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118939107494.7/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012947905494.7/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012720813494.7/オ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012883941494.7/オ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012865126494.7/オ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6012824204494.7/オ/図書室12一般図書一般貸出貸出中  ×
7 山の手7012848334494.7/オ/図書室03b一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
494.77 494.77
股関節-疾患 運動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000261102
書誌種別 図書
書名 股関節痛を自分で治す本 有効率8割超!整形外科医も勧める運動プログラム  ビタミン文庫  
書名ヨミ コカンセツツウ オ ジブン デ ナオス ホン 
著者名 大谷内 輝夫/著
著者名ヨミ オオヤチ テルオ
著者名 林 和生/監修
著者名ヨミ ハヤシ カズオ
出版者 マキノ出版
出版年月 2010.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 494.77
分類記号 494.77
ISBN 4-8376-1226-1
内容紹介 自宅で誰でも簡単にできて、効果が早く実感できる! 股関節痛に高い有効率を示す運動プログラムを紹介。股関節の病気の基礎知識、実際に痛みが消えた9人の体験談、Q&Aなども収録。
件名 股関節-疾患、運動療法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 股関節症に84%の有効率を示す運動プログラム
第2章 股関節の病気と運動プログラムの基礎知識
第3章 股関節痛が消えていく「運動プログラム」実践編
第4章 運動プログラムで股関節痛が消えた9人
第5章 整形外科でも成果が上がっている運動プログラム
第6章 股関節なんでもQ&A
(他の紹介)著者紹介 大谷内 輝夫
 1953年富山県氷見市に生まれる。1972年富山県立伏木高校卒業。1976年日通学園流通経済大学卒業。1982年関西鍼灸柔整専門学校入学。1984年大谷内指圧整体院開業。1985年関西鍼灸柔整専門学校卒業。1986年ゆうき指圧整体院を設立。ゆうき膝・股関節研究所を併設。現在、ゆうき指圧整体院院長、NPO法人ゆうき膝・股関節研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 和生
 1954年2月11日生まれ。1978年九州大学医学部卒業。医師免許取得。同年〜1985年九州大学整形外科入局後、九大病院と一般病院にて臨床研修。1985年九州大学医学部助手。1988年日本整形外科学会認定医取得。日本リウマチ学会登録医取得。1990年九州大学医学博士取得。1991年九州大学医学部講師。1993年九州大学医学部助教授。1997年原土井病院整形外科部長。2004年貝塚病院副院長。2005年福岡和白病院リウマチ・関節症センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。