蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118089986 | Y913.6/MI/ | 2階外資料 | 105A | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000218277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The devil’s whisper 英文版 JAPAN'S #1 BESTSELLING MYSTERY WRITER |
書名ヨミ |
デヴィルズ ウィシュパー |
著者名 |
Miyuki Miyabe/著
|
著者名ヨミ |
ミヤベ ミユキ |
著者名 |
岩渕 デボラ/訳 |
著者名ヨミ |
イワブチ デボラ |
出版者 |
講談社インターナショナル
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7700-3117-4 |
内容紹介 |
マンションの屋上からの飛び降り、地下鉄への飛び込み、タクシーへの飛び出し。無関係にしか見えない3つの死の背後には、どんな繫がりがあるのか? 事件に巻き込まれたタクシー運転手の甥・守は、真相を追うことになる-。 |
著者紹介 |
ベストセラー作家。直木賞をはじめとする数多くの文学賞を受賞。他の英訳書に「クロスファイア」などがある。 |
言語区分 |
英語 |
受賞情報 |
日本推理サスペンス大賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
文化10年、富山の百姓一揆にまきこまれ、過って妻のおはまを刺殺してしまった岩松は、国を捨てて出家した。罪の償いに厳しい修行をみずから求めた彼を絶え間なく襲うのは、おはまへの未練と煩悩であった。妻殺しの呵責に苦しみつつ、未踏の岩峰・槍ヶ岳初登攀に成功した修行僧・播隆の生きざまを雄渾に描く、長篇伝記小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
新田 次郎 明治45(1912)年長野県生れ。本名藤原寛人。無線電信講習所(現在電気通信大学)卒業。昭和31(1956)年「強力伝」にて第34回直木賞受賞。41年永年勤続した気象庁を退職。49年「武田信玄」などの作品により第8回吉川英治文学賞受賞。55年2月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ