検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

侵犯するシェイクスピア 境界の身体    

著者名 本橋 哲也/著
出版者 青弓社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118060771932.5/モ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本橋 哲也
2009
932.5 932.5
Shakespeare William

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000201633
書誌種別 図書
書名 侵犯するシェイクスピア 境界の身体    
書名ヨミ シンパン スル シェイクスピア 
著者名 本橋 哲也/著
著者名ヨミ モトハシ テツヤ
出版者 青弓社
出版年月 2009.9
ページ数 270p
大きさ 21cm
分類記号 932.5
分類記号 932.5
ISBN 4-7872-7272-0
内容紹介 「ハムレット」「リア王」など、シェイクスピアの代表的な作品をカルチュラル・スタディーズの立場から徹底的に読み込み、現代社会を考える視点を提示。いまに生きるシェイクスピア演劇から言葉と身体の可能性を探る。
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京経済大学教員。専攻はカルチュラル・スタディーズ。著書に「カルチュラル・スタディーズへの招待」など。
個人件名 Shakespeare William
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『ハムレット』『ロミオとジュリエット』『リア王』…。シェイクスピアの代表的な作品を解説も添えながらカルチュラル・スタディーズの立場から徹底して読み込んで、現代社会を考える視点を提示する。いまに生きるシェイクスピア演劇の魅力を解明し、つねに更新されているシェイクスピア演劇から言葉と身体の可能性を探る。
(他の紹介)目次 境界の身体―シェイクスピア演劇の場所
引き裂かれた文字―『ヴェローナの二紳士』(一五九三年)と書記作用
コショウをよこせ―『夏の夜の夢』(一五九五年)とインドの征服
名前なんて―『ロミオとジュリエット』(一五九五年)と記号の叛乱
シナの夜―『ジュリアス・シーザー』(一五九九年)と表象の抗争
兄弟の絆―『ヘンリー五世』(一五九九年)と統合される身体
空白の歴史―『十二夜』(一六〇一年)と侵犯するセクシュアリティ
私を忘れないで―『ハムレット』(一六〇一年)と記憶の臨界
女の腹から―『マクベス』(一六〇四年)と自然への反逆
靴をぬいで―『リア王』(一六〇五年)と歴史の終焉〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 本橋 哲也
 1955年、東京都生まれ。東京経済大学教員。専攻はカルチュラル・スタディーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。