検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の中の文学  フランス編   

著者名 佐藤 卓司/著
出版者 創成社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117936336902/サ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012705938902/サ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513067180902/サ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
902 902
文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000169447
書誌種別 図書
書名 歴史の中の文学  フランス編   
書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ ブンガク 
著者名 佐藤 卓司/著
著者名ヨミ サトウ タクシ
出版者 創成社
出版年月 2009.6
ページ数 11,177p
大きさ 19cm
分類記号 902
分類記号 902
ISBN 4-7944-8036-1
件名 文学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フランスの文学の主な流れを主要作家の人生や生き方、思想中心に歴史とともにたどる。
(他の紹介)目次 第1章 文学以前の世界
第2章 中世
第3章 近世―16世紀
第4章 17世紀―偉大な世紀
第5章 18世紀―啓蒙の世紀
第6章 19世紀―ブルジョワの世紀
第7章 20世紀―小説の世紀
第8章 文学(小説)鑑賞―ヘミングウェイの『日はまた昇る』
(他の紹介)著者紹介 佐藤 卓司
 1942年秋田県生まれ。現在、北海学園大学経済学部教授、フランス語、外国文学担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。