山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の教育はどうなるか 教育改革の失策を問う    

著者名 赤田 圭亮/編   岡崎 勝/編
出版者 日本評論社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117984427372.1/ニ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
372.107 372.107
日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000144075
書誌種別 図書
書名 日本の教育はどうなるか 教育改革の失策を問う    
書名ヨミ ニホン ノ キョウイク ワ ドウナルカ 
著者名 赤田 圭亮/編
著者名ヨミ アカダ ケイスケ
著者名 岡崎 勝/編
著者名ヨミ オカザキ マサル
出版者 日本評論社
出版年月 2009.4
ページ数 179p
大きさ 26cm
分類記号 372.107
分類記号 372.107
ISBN 4-535-90420-0
内容紹介 新学習指導要領が2011年度から順次実施される前に、「ゆとり」「生きる力」といわれた2002年教育改革がいったい何だったのか、7年後の現在、どこにたどり着いたのかを現場の視点から検証する。
件名 日本-教育
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。