検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学生のための精神医学     

著者名 太田 保之/編集   上野 武治/編集
出版者 医歯薬出版
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116989690493.7/ガ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
371.42 371.42
ひきこもり ケース・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600311356
書誌種別 図書
書名 学生のための精神医学     
書名ヨミ ガクセイ ノ タメ ノ セイシン イガク 
著者名 太田 保之/編集
著者名ヨミ オオタ ヤスユキ
著者名 上野 武治/編集
著者名ヨミ ウエノ タケジ
版表示 第2版
出版者 医歯薬出版
出版年月 2006.3
ページ数 10,246p
大きさ 26cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-263-23353-0
内容紹介 看護師、保健師、助産師、理学療法士、臨床心理士などを目指す学生を対象にした精神医学の教科書。精神障害における症状、精神科面接法と診断への過程、精神障害各論、精神科包括治療などについて解説する。
件名 精神医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひきこもる若者たちが、ひきこもりながらも安心して育つことを保障する社会的支援のあり方について考える。
(他の紹介)目次 第1章 発達課題と向きあう若者たちと支援の哲学
第2章 社会の変化とひきこもり―競争と孤立化のなかで育った若者たち
第3章 発達危機としてのひきこもり
第4章 ひきこもり支援と解き放ちのソーシャルワーク
第5章 地域で育つ若者たち―地域生活を支える社会的支援の構想
第6章 居場所実践の課題―ひきこもりとの対峙と自己の解き放ち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。