検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「病」になる言葉 「原因不明病」時代を生き抜く    

著者名 梅谷 薫/著
出版者 講談社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012672921493/ウ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
493.09 493.09
精神身体医学 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000103396
書誌種別 図書
書名 「病」になる言葉 「原因不明病」時代を生き抜く    
書名ヨミ ヤマイ ニ ナル コトバ 
著者名 梅谷 薫/著
著者名ヨミ ウメタニ カオル
出版者 講談社
出版年月 2008.11
ページ数 200p
大きさ 19cm
分類記号 493.09
分類記号 493.09
ISBN 4-06-215108-5
内容紹介 原因不明病から自分を守るために、「言葉」が重要なキーワードになっている。トップクラスの内視鏡専門医で、心療内科医でもある著者が、臓器・心の両面から患者に向き合い、たどり着いた結論を公開。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学医学部卒。内科医師。消化器内科・心療内科が専門。著書に「小説で読む生老病死」など。
件名 精神身体医学、話しかた
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 トップクラスの内視鏡専門医で、心療内科医でもある著者が、臓器・心の両面から患者に向き合い、たどり着いた結論。
(他の紹介)目次 第1章 言葉はなぜ、身体と心をむしばむのか?(診断のつかない病気が増えている!
内視鏡で「異常なし」と言われる胃の痛み ほか)
第2章 言葉が身体の「毒」になる(夫の暴言で「がん」になった!?
言葉の暴力は、人を病気にする猛毒 ほか)
第3章 言葉の毒への対処法(ストレスに対処する三段階の状態
心のメカニズムが破綻したときのサイン ほか)
第4章 医者が教える「言葉の使い方」(言葉を活かすための三つの条件
話をじっくり聞いたあとで効く一言 ほか)
終章 「毒になる言葉」「薬になる言葉」(アンケートからわかった病にまつわる言葉たち
身体をむしばむ「毒になる言葉」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梅谷 薫
 1954年生まれ。内科医師。東京大学医学部卒。消化器内科・心療内科が専門。大腸がんの最新の内視鏡手術であるESDの件数では、全国第3位(「プレジデント」誌、2007年調査)にランクされる全国トップクラスの専門医。これまで10万人を超える患者を診察するうち、健康の問題に「言葉」が深く影響していることに注目。心療内科でうつ病、DV、不登校、ひきこもりなど家族問題を中心に、のべ1万2000人の治療にあたりながら、「言葉」と「心身の健康」の関連性を重視する臨床に尽力してきた。身体と心の両面にわたる専門医として、大きな信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。