検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

カラー図解宇宙のしくみ   ゼロからのサイエンス  

著者名 福江 純/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117780155440/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012670149440/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012721471440/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福江 純
2008
440 440
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000090365
書誌種別 図書
書名 カラー図解宇宙のしくみ   ゼロからのサイエンス  
書名ヨミ カラー ズカイ ウチュウ ノ シクミ 
著者名 福江 純/著
著者名ヨミ フクエ ジュン
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.10
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-534-04455-6
内容紹介 太陽は最後にどのような姿になる? 人類が火星に暮らす日がくる? 美しくも不思議な宇宙。めざましい発展を遂げている天文学の最先端を、オールカラーでビジュアルに解説する。
著者紹介 1956年山口県生まれ。京都大学大学院(宇宙物理学専攻)修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は理論宇宙物理学。著書に「輝くブラックホール降着円盤」など。
件名 宇宙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 めざましい発展を逐げている天文学の最先端をオールカラーでビジュアルに解説!―美しくも不思議、ふしぎ、フシギ…最新の宇宙の姿がいま明かされる。
(他の紹介)目次 第1章 真実の章
第2章 古代の章
第3章 日月の章
第4章 星辰の章
第5章 銀河の章
第6章 開闢の章
第7章 次元の章
第8章 起源の章
第9章 生命の章
(他の紹介)著者紹介 福江 純
 1956年、山口県宇部市生まれ。78年、京都大学法学部卒業。83年、同大学大学院(宇宙物理学専攻)を修了。大阪教育大学助手、助教授を経て、大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は理論宇宙物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。