山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古代の洞窟 チベット少年僧の不思議な物語    

著者名 T.ロブサン・ランパ/著   野村 安正/訳
出版者 中央アート出版社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117636985180.9/ラ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
180.9 180.9
Rampa Lobsang チベット仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000059221
書誌種別 図書
書名 古代の洞窟 チベット少年僧の不思議な物語    
書名ヨミ コダイ ノ ドウクツ 
著者名 T.ロブサン・ランパ/著
著者名ヨミ T ロブサン ランパ
著者名 野村 安正/訳
著者名ヨミ ノムラ ヤスマサ
出版者 中央アート出版社
出版年月 2008.7
ページ数 315p
大きさ 19cm
分類記号 180.9
分類記号 180.9
ISBN 4-8136-0485-3
内容紹介 チベットの少年僧ロブサン・ランパの修行時代の物語。少年を導く師は、死生観、宇宙意識といった深遠な思想、叡智を語る。修行に励む少年は、やがてその超能力を開花させていく…。「第三の眼」の続編にあたる書の普及版。
件名 チベット仏教
個人件名 Rampa Lobsang
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 少年僧ロブサン・ランパを導く、師ラマ・ミンギャール・ドンダップ。師は少年に、生と死と宇宙についての叡智を語り、修行に励む少年はその超能力を開花させていく―。本書は1961年アメリカにて、1956年に出版され一大センセーションを巻き起こした『第三の眼』の続篇である。前書では表面的な記述で素通りした箇所や、まったく描かれていない少年僧ロブサンと師のラマ・ミンギャール・ドンダップとの間に交わされる、人間の死生観、東西の文明論、また宇宙意識等、深遠な思想が教えとして語られていく。
(他の紹介)目次 ラマ・ミンギャール・ドンダップ
ポタラ宮
国家神託
隠者・老ウーシー
古代の洞窟
スパイ事件
幽体脱離
医学ラマ
性と宗教
夫婦

日本僧の死


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。