検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

市場リスク 暴落は必然か     

著者名 リチャード・ブックステーバー/著   遠藤 真美/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117608703338.1/ブ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012511782338/ブ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ブックステーバー 遠藤 真美
2008
338.1 338.1
金融市場 リスク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000040555
書誌種別 図書
書名 市場リスク 暴落は必然か     
書名ヨミ シジョウ リスク ボウラク ワ ヒツゼン カ 
著者名 リチャード・ブックステーバー/著
著者名ヨミ リチャード ブックステーバー
著者名 遠藤 真美/訳
著者名ヨミ エンドウ マサミ
出版者 日経BP社
出版年月 2008.5
ページ数 447p
大きさ 20cm
分類記号 338.1
分類記号 338.1
ISBN 4-8222-4667-9
内容紹介 頻繁に市場を襲うようになった金融危機の原因は何か。なぜ金融リスクは低下しないのか。ウォール街のリスク専門家が体験を交えて赤裸々に描写した、金融危機のインサイドストーリー。
著者紹介 フロントポイントパートナーズでマーケット・ニュートラル型株式ヘッジファンドの運用を担当。オプション理論等の著作・論文が多数あり、証券計量分析研究会のロジャー・F・マレー賞等を受賞。
件名 金融市場、リスク
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 頻繁に市場を襲うようになった金融危機の原因は何か。ウォール街のリスク専門家が体験を交えて赤裸々に描写。
(他の紹介)目次 はじめに―市場リスクのパラドックス
一九八七年の悪魔
町の新しい保安官
ソロモンはどのようにサイコロを振って、負けたのか
彼らはソロモンを買い、そして潰した
ロングターム・キャピタル・マネジメント―奈落へと続くレバレッジ・サイクル
巨大金融グループ
複雑性、密結合、ノーマル・アクシデント
ヘッジファンド―勇敢なる新世界
ゴキブリとヘッジファンド
ヘッジファンドの実在性
暴落は必然か
(他の紹介)著者紹介 ブックステーバー,リチャード
 モルガン・スタンレーで計量分析、自己売買トレーダーを経て、同社初の市場リスク・マネジメント担当ディレクターに就任。1994年、ソロモン・ブラザーズに移籍、リスク・マネジメントを担当。97年、ソロモンがトラベラーズに買収され、トラベラーズがシティバンクと合併してシティグループが誕生。その間、ソロモン・スミス・バーニーのリスク・マネジメント責任者。その後、ムーア・キャピタル・マネジメント、ジフ・ブラザーズを経て、現在はフロントポイント・パートナーズでマーケット・ニュートラル型株式ヘッジファンドの運用を担当。オプション理論やリスク・マネジメントに関する多数の著作・論文があり、証券アナリスト協会のグレアム・アンド・ドッド・スクロール、証券計量分析研究会のロジャー・F・マレー賞などを受賞。MITで経済学博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 真美
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。