検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

土器の考古学   暮らしの考古学シリーズ  

著者名 小林 達雄/著   安藤 広道/著   田尾 誠敏/著   後藤 建一/著   手塚 直樹/著
出版者 学生社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117554592210/ド/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012654052210/ド/図書室3一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012615893210/ド/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 達雄 安藤 広道 田尾 誠敏 後藤 建一 手塚 直樹
2007
210.025 210.025
土器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700479098
書誌種別 図書
書名 土器の考古学   暮らしの考古学シリーズ  
書名ヨミ ドキ ノ コウコガク 
著者名 小林 達雄/著
著者名ヨミ コバヤシ タツオ
著者名 安藤 広道/著
著者名ヨミ アンドウ ヒロミチ
著者名 田尾 誠敏/著
著者名ヨミ タオ マサトシ
出版者 学生社
出版年月 2007.12
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 210.025
分類記号 210.025
ISBN 4-311-20303-9
内容紹介 古代日本の人々の暮らしとは? 縄文土器・弥生土器・土師器・須恵器・陶磁器等、身近に使われてきた器から古代の暮らしをさぐる。
著者紹介 1937年生まれ。國學院大學大学院修了。同大学文学部教授、新潟県立歴史博物館館長。
件名 土器
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代の日本の人々の暮らしはどうだったか?縄文土器・弥生土器・土師器・須恵器・陶磁器など身近に使われてきた器から古代の暮らしをさぐる。
(他の紹介)目次 1 縄文土器を学ぶ(人類の歴史と縄文土器
「引き算型」、「足し算型」の造形上の意味 ほか)
2 弥生土器を学ぶ(弥生式土器の認識のはじまり
弥生式土器の時代とは ほか)
3 律令制化の土師器(「土師器」と研究の歴史
南関東の土師器編年 ほか)
4 須恵器を考える(窯で焼かれた器
文書に現れる焼物と現れない焼物 ほか)
5 中世の陶磁器(土器
陶器 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。