山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武士道 ぶれない生きざま  Contemporary Classics  

著者名 新渡戸 稲造/[著]   前田 信弘/編訳
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513711696156/ニ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×
2 豊平区民5113162852156/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造 前田 信弘
2017
156 156
武士道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001146591
書誌種別 図書
書名 武士道 ぶれない生きざま  Contemporary Classics  
書名ヨミ ブシドウ 
著者名 新渡戸 稲造/[著]
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
著者名 前田 信弘/編訳
著者名ヨミ マエダ ノブヒロ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 156
分類記号 156
ISBN 4-8207-1969-4
内容紹介 日本人の精神、その心の有り様を西洋に伝えるべく書かれた新渡戸稲造の「武士道」。その現代語訳を収録し、新渡戸稲造の人物と、「武士道」が書かれた理由や背景について解説する。
著者紹介 1862〜1933年。思想家、教育家、農業経済学者。京都帝国大学教授、一高校長兼東京帝国大学教授、東京女子大学学長を歴任。国際連盟事務次長に就任し国際親善に努めた。
件名 武士道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 稀有なアクションヒーローにして、多彩なジャンルで傑作を創る監督・製作者。アメリカ映画誕生から100年を超えて、ハリウッド映画の黄金期を現代によみがえらせる一人の天才の物語。『荒野の用心棒』から『スペースカウボーイ』までの軌跡を描いた元版に、“硫黄島”二部作までの近年の歩みを論じる「二十一世紀のイーストウッドは十字架の彼方に」を新たに加筆しておくる増補決定版。
(他の紹介)目次 はじめに アメリカ映画の歴史の再生
第1章 ハリウッド崩壊とマカロニ・ウエスタン
第2章 最後のウエスタン監督
第3章 B級映画によるサバイバル
第4章 フィルム・ノワールの新たな展開
第5章 アメリカン・ドリームの行方
第6章 教育とイニシエーションという主題
第7章 新しいアクション映画の探求
第8章 「アメリカ人の人生に第二幕はない」
補章 二十一世紀のイーストウッドは十字架の彼方に
(他の紹介)著者紹介 中条 省平
 1954年生。学習院大学フランス語圏文化学科教授。東京大学大学院博士課程単位取得修了、パリ大学文学博士。文学はもとより、映画・ジャズ・マンガ・ミステリー・落語…と、マニアックな情報が錯綜する授業は、とどまるところを知らない。著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。