蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
クリント・イーストウッド アメリカ映画史を再生する男
|
著者名 |
中条 省平/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北白石 | 4410089785 | 778/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東月寒 | 5210192448 | 778/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
もいわ | 6311756479 | 778/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新発寒 | 9210119773 | 778/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
星置 | 9311776927 | 778/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001272838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリント・イーストウッド アメリカ映画史を再生する男 |
書名ヨミ |
クリント イーストウッド |
著者名 |
中条 省平/著
|
著者名ヨミ |
チュウジョウ ショウヘイ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
231,5p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
778.253
|
分類記号 |
778.253
|
ISBN |
4-02-257590-5 |
内容紹介 |
類まれなアクション俳優にして、多彩なジャンルに挑戦し続ける天才監督。ウエスタン、犯罪活劇、ラヴ・ロマンス、戦争映画…ハリウッドが百年かけて創り上げた映画史を再現する天才の物語。『アサヒグラフ』連載に大幅加筆。 |
著者紹介 |
1954年神奈川県生まれ。学習院大学フランス文学科教授。パリ大学文学博士。ジャズやマンガの評論も行う。著書に「映画作家論」「ギル・エヴァンス音楽的生涯」「文章読本」ほか。 |
個人件名 |
Eastwood Clint |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
類いまれなアクション・ヒーローにして、多彩なジャンルで傑作を撮る監督・製作者。アメリカ映画が誕生して100年、ハリウッドの黄金期を現在によみがえらせる天才の物語。『荒野の用心棒』から『スペースカウボーイ』まで―ここにハリウッド映画のすべてがある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ハリウッド崩壊とマカロニ・ウエスタン 第2章 最後のウエスタン監督 第3章 B級映画によるサバイバル 第4章 フィルム・ノワールの新たな展開 第5章 アメリカン・ドリームの行方 第6章 教育とイニシエーションという主題 第7章 新しいアクション映画の探求 第8章 「アメリカ人の人生に第二幕はない」 |
(他の紹介)著者紹介 |
中条 省平 1954年神奈川県生まれ。学習院大学フランス文学科教授。パリ大学文学博士。ジャズやマンガの評論も行う。著書に『文章読本―文豪に学ぶテクニック講座』(朝日新聞社)、『映画作家論―リヴェットからホークスまで』(平凡社)、『小説家になる!1・2』(メタローグ)、『最後のロマン主義―バルベー・ドールヴィイの小説宇宙』(中央公論社)、訳書にコンスタンティーニ編『フェリーニ・オン・フェリーニ』(中条志穂と共訳、キネマ旬報社)、マンディアルグ『すべては消えて行く』(白水社)、キュニー『ギル・エヴァンス音楽的生涯』(径書房)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ