検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

敬語美人になる!     

著者名 井上 明美/著   タナカ アイコ/絵
出版者 講談社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117537761336.4/イ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 明美 タナカ アイコ
2007
336.49 336.49
ビジネスマナー 日本語-敬語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700469777
書誌種別 図書
書名 敬語美人になる!     
書名ヨミ ケイゴ ビジン ニ ナル 
著者名 井上 明美/著
著者名ヨミ イノウエ アケミ
著者名 タナカ アイコ/絵
著者名ヨミ タナカ アイコ
出版者 講談社
出版年月 2007.11
ページ数 95p
大きさ 18cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-06-214385-1
内容紹介 仕事&コミュニケーションを円滑にするには、敬語のキホンが大事。仕事でもプライベートでも、すぐに使いこなせる「正しい言葉」が身につく本。あなたの好感度がアップするノウハウが満載!
著者紹介 ビジネスマナー・話し方・敬語教師。国語学者・故・金田一春彦氏の事務所にて秘書兼助手として金田一氏の薫陶を受ける。著書に「金田一先生に教わった敬語のこころ」など。
件名 ビジネスマナー、日本語-敬語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 上司に「ごくろうさま」と言っていい?「お食事されたのですか?」は○?×?正しい言葉づかいが、あなたの好感度をup!仕事でもプライベートでも、すぐに使いこなせる「正しい言葉」が身につく本。
(他の紹介)目次 第1部 敬語の基本(あいさつは敬語のはじまり
あいさつはことばのキャッチボール
いろいろなあいさつ
自己紹介
聞き上手になるポイント ほか)
第2部 こんなときはこう言う―敬語実践編(電話をかける
電話のかけ方の基本
電話を受ける
遅刻を連絡する
欠勤を伝える ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 明美
 ビジネスマナー・話し方・敬語講師。15年にわたり、国語学者・故・金田一春彦氏の事務所において秘書兼助手として金田一氏の薫陶を受ける。現在、言葉の使い方や敬語の講師として、企業、学校など教育研修指導の場で幅広く活躍。「心くばりの感じられる生きた敬語の使い方」を得意とし、話し方の他、手紙の書き方などに関する執筆や講義も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
タナカ アイコ
 大阪府生まれ、東京都在住。ステーショナリー会社のデザイナーを経て、2003年よりフリーのイラストレーターになる。セツ・モードセミナー卒業。現在、ほんわかキュートなタッチのイラストで、出版・ウェブ・広告業界で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。