検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

松風の記憶   創元推理文庫  

著者名 戸板 康二/著   日下 三蔵/編
出版者 東京創元社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181254970913.6/トイ/5書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸板 康二 日下 三蔵
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700469354
書誌種別 図書
書名 松風の記憶   創元推理文庫  
書名ヨミ マツカゼ ノ キオク 
著者名 戸板 康二/著
著者名ヨミ トイタ ヤスジ
著者名 日下 三蔵/編
著者名ヨミ クサカ サンゾウ
出版者 東京創元社
出版年月 2007.11
ページ数 652p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-488-45805-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 巡業先の広島の古刹で急死した歌舞伎俳優・浅尾当次。当日、修学旅行でそこを訪れた仲宮ふみ子は、数年後、当次の長男・太当郎と運命的に出会う。その出会いがもたらす事件に、雅楽はどう対峙するのか―『松風の記憶』。小劇団で起こった不思議な事件と、竹野記者の手記から雅楽が導き出す鮮やかな推理―『第三の演出者』。雅楽ものの2長編に、充実のエッセイも併録した最終巻。
(他の紹介)著者紹介 戸板 康二
 1915年東京生まれ。慶應義塾大学国文学科卒。劇評家、歌舞伎・演劇評論家、作家、随筆家の顔を持つ。江戸川乱歩のすすめでミステリの執筆を開始し「宝石」にデビュー作「車引殺人事件」を発表する。1959年「團十郎切腹事件」で第42回直木賞、1976年「グリーン車の子供」で第29回日本推理作家協会賞を受賞。1993年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。