山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 0 予約数 64

書誌情報

書名

作家刑事毒島の暴言   [「作家刑事毒島」シリーズ]  

著者名 中山 七里/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013390946913.6/ナカ/図書室13一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5514047678913.6/ナカ/図書室16一般図書一般貸出貸出中  ×
3 山の手7013291963913.6/ナカ/図書室07b一般図書一般貸出貸出中  ×
4 旭山公園通1213213141913/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 3312595261913/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
6 北白石4413207145913/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
114.2 114.2
心身関係 自我

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001886423
書誌種別 図書
書名 作家刑事毒島の暴言   [「作家刑事毒島」シリーズ]  
書名ヨミ サッカ ケイジ ブスジマ ノ ボウゲン 
著者名 中山 七里/著
著者名ヨミ ナカヤマ シチリ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.9
ページ数 325p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-344-04351-0
内容紹介 新人賞を獲ったばかりの作家の卵が殺され、若手刑事の高千穂は作家兼刑事の毒島と捜査を開始。毒島は被害者が通っていた小説教室の受講生に、彼らのプライドをへし折る容赦ない取り調べを行い…。『小説幻冬』連載を加筆修正。
著者紹介 岐阜県出身。「さよならドビュッシー」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「護られなかった者たちへ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシアの「汝自らを知れ」という格言は、今日も哲学を貫くテーマでありつづけています。「わたし」は思考するだけではなく、身体があって他者や周囲の世界とかかわり、知覚し、行為し、情動をもって意志決定します。脳科学・認知科学の知見も織り込みながら、さまざまな「わたし」の諸相を探険する「心の哲学」の講義。
(他の紹介)目次 第1日 「わたし」の起源
第2日 身体としての「わたし」
第3日 他者との出会い
第4日 わたしの「内面」
第5日 考える「わたし」そして/あるいは行為する「わたし」
第6日 脳と心
第7日 「わたし」の消滅
補講 色彩をめぐる他者問題―わたしの見ている色はあなたと同じだろうか?
(他の紹介)著者紹介 村田 純一
 1948年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻、現象学・科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。