山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

SOA 改革を加速させる経営基盤の作り方  IBM Innovation Series  

著者名 IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社/著   福井 隆文/監修
出版者 日経BP社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117485912336.5/ア/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
336.57 336.57
経営管理-データ処理 システム設計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700441719
書誌種別 図書
書名 SOA 改革を加速させる経営基盤の作り方  IBM Innovation Series  
書名ヨミ エスオーエー 
著者名 IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社/著
著者名ヨミ アイビーエム ビジネス コンサルティング サービス カブシキ ガイシャ
著者名 福井 隆文/監修
著者名ヨミ フクイ タカフミ
出版者 日経BP社
出版年月 2007.8
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 336.57
分類記号 336.57
ISBN 4-8222-1670-2
内容紹介 ITを核に、変化対応力の高い組織を作るためのマネジメント体制を提唱する。企業の戦略課題に取り組む人たちが、SOAという新しい考え方を取り入れ、企業構造やプロセス改革を進める上で参考になる一冊。
件名 経営管理-データ処理、システム設計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、SOA(サービス指向アーキテクチャー)に関する技術書ではありません。IT(情報技術)を核に、変化対応力の高い組織を作るためのマネジメント体制を提唱するものです。企業の戦略課題に取り組まれる方たちが、SOAという新しい考え方を企業構造やプロセス改革を進められる時点で参考とされることを念頭に置いています。IT部門の方はもちろんのこと、改革を主導する経営層やCIO(最高情報責任者)、ITを活用した改革を立案する企画部門の方にも必携の一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 SOAを巡る経営環境の変化
第2章 各業界における変革の芽
第3章 経営者のためのSOA
第4章 戦略企画部門の実践方法とは
第5章 CIOのためのSOA
第6章 SOAガバナンス
第7章 三井倉庫に見るSOAを機軸とした企業変革
(他の紹介)著者紹介 福井 隆文
 日本IBM理事パートナー。研究機関を経て1977年に日本IBM入社。IBM社内の情報システムの開発に従事後、1992年にコンサルティング事業立ち上げの一期生。以来、情報技術を活用した構造改革プロジェクトを実施。SAP R/3を活用した構造改革等、日本IBMとして初の試みを多く指揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。