蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410349976 | 336/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001740609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
データ分析の教室 問題解決の最初の一歩 |
書名ヨミ |
データ ブンセキ ノ キョウシツ |
著者名 |
野中 美希/著
|
著者名ヨミ |
ノナカ ミキ |
著者名 |
市原 義文/監修 |
著者名ヨミ |
イチハラ ヨシフミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.17
|
分類記号 |
336.17
|
ISBN |
4-413-11391-5 |
内容紹介 |
データ分析やエクセル初心者に向けて、簡単にデータ分析ができる方法を解説。街のパン屋の再生ストーリーを読み進めるうちに、自然にデータ分析やエクセルの“勘どころ”がわかるようになる。エクセルのサンプルデータ付き。 |
著者紹介 |
静岡県浜松市生まれ。株式会社日立社会情報サービス技師。通信・金融系のシステムエンジニアとして、数百名の大規模プロジェクトをはじめ、多数のプロジェクトに参画する。 |
件名 |
経営情報、経営管理-データ処理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
街のパン屋の再生ストーリーに学ぶビジネスパーソンの新・必修科目。Q.データ分析って、いったい何の役に立つんですか?A.数字から課題を見つけ出し、解決に導いてくれるすごい方法です!エクセルのサンプルデータ付き。手を動かしながら学べる! |
(他の紹介)目次 |
序章 データ分析で何ができるの?―悩めるパン屋の店主と常連客 1章 データ分析は“目的”が第一―パンは美味しい。なのに儲からないワケ 2章 ピボットテーブルはデータ分析の必修ツール―数字が教えてくれた不都合な現実 3章 データを多角的、立体的に見る方法―ランチのお客さまを取り戻せ! 4章 データ分析が教えてくれる“次の一手”―売れば売るほど損するパン!? 5章 無味乾燥な数字から“意味”を引き出すには―晴れた日はパンをたくさん焼こう 6章 データに隠された業務改善のヒント―生産性が上がるとみんな幸せ 終章 「数値目標」と「実績」のサイクルを回す―夢のしっぽが見えてきた |
内容細目表
前のページへ