山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

令和2年改正都市計画法等による開発許可制度の要点     

著者名 開発許可制度研究会/編著
出版者 大成出版社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310522147518.8/カ/2階図書室WORK-483一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 武 林田 雅夫 高久 悟
2022
361.7 361.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615092
書誌種別 図書
書名 令和2年改正都市計画法等による開発許可制度の要点     
書名ヨミ レイワ ニネン カイセイ トシ ケイカクホウ トウ ニ ヨル カイハツ キョカ セイド ノ ヨウテン 
著者名 開発許可制度研究会/編著
著者名ヨミ カイハツ キョカ セイド ケンキュウカイ
出版者 大成出版社
出版年月 2021.9
ページ数 8,182p
大きさ 21cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-8028-3447-6
内容紹介 令和2年の都市計画法等による「開発許可制度」の改正内容をわかりやすく解説。法改正に至る経緯・背景、法改正の概要、災害レッドゾーンと災害イエローゾーンなどについて説明し、総論や各論についてはQ&A形式で回答する。
件名 都市計画法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第9章 住居の環境心理学
第10章 都市の環境心理学
第11章 教育の環境心理学
第12章 オフィスの環境心理学
第13章 自然の環境心理学
第14章 限りある資源の管理
第15章 住みやすい環境のデザイン
(他の紹介)著者紹介 ギフォード,ロバート
 ビクトリア大学教授(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羽生 和紀
 1965年東京都に生まれる。1995年The Ohio State University,City and Regional Planning(Environment and Behavior Studies)博士課程修了。日本大学文理学部心理学科教授(Ph.D.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
槇 究
 1964年栃木県に生まれる。1994年東京工業大学大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻。博士課程修了。実践女子大学生活科学部生活環境学科教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村松 陸雄
 1968年島根県に生まれる。2002年東京工業大学大学院総合理工学研究科人間環境システム専攻。博士課程修了。現在、武蔵野大学人間関係学部環境学科環境アメニティ専攻。准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。