検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

握手するスローロリス 人工飼育で育った小さなサルのハリー  文研ブックランド  

著者名 大西 伝一郎/作
出版者 文研出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117339952J916/オ/こどもの森14B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
489.9 489.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700403667
書誌種別 図書
書名 握手するスローロリス 人工飼育で育った小さなサルのハリー  文研ブックランド  
書名ヨミ アクシュ スル スローロリス 
著者名 大西 伝一郎/作
著者名ヨミ オオニシ デンイチロウ
出版者 文研出版
出版年月 2007.3
ページ数 111p
大きさ 22cm
分類記号 489.9
分類記号 489.9
ISBN 4-580-82005-0
内容紹介 日本の動物園で初めて人間によって育てられたスローロリスのハリー。親がわりとなり小さな命を守り続けた飼育員達の努力と、動物園の人気者となったハリーの成長を描く感動の記録。命の尊さや動物を愛する大切さを学べる一冊。
著者紹介 1935年愛媛県生まれ。教員をするかたわら椋鳩十氏に師事し、読書運動と創作活動を続ける。著書に「がんばれ!しろくまピース」「みかん畑は生き物の国」など。
件名 ロリス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の動物園ではじめて人間によって育てられたスローロリスのハリー。生まれたときはたった二十七グラムしかなかった小さな命を守るために、飼育員はがんばります。親がわりとなって、一日に十数回もミルクをあたえたり、木登りを教えたり、離乳食をあたえたりして育てます。人と握手する動物園の人気物スローロリスのハリーの成長記録です。動物を愛する心を持つことの大切さがわかります。小学中級から。
(他の紹介)目次 ハリーの誕生
すてられたハリー
家族がふえた
ミルクを飲まない
ハリーといっしょにくらす
体重をはかる
おなかをこわしたハリー
さようなら、ハリー
山崎さんの家へ
弱っていくハリー
離乳食
消えたハリー
木登りの練習
ハリーのおひろめ
握手するハリー
ハリーの食べ物
動物園へ
動物園の人気者
(他の紹介)著者紹介 大西 伝一郎
 1935年愛媛県生まれ。教員をするかたわら、1959年より椋鳩十氏に師事し、読書運動と創作活動を続ける。日本児童文学者協会会員。日本子どもの本研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。