検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

六法   図解雑学  

著者名 三木 邦裕/著   豊田 啓盟/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012597584320/ミ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
320 320
法律

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700402088
書誌種別 図書
書名 六法   図解雑学  
書名ヨミ ロッポウ 
著者名 三木 邦裕/著
著者名ヨミ ミキ クニヒロ
著者名 豊田 啓盟/著
著者名ヨミ トヨタ ヒロアキ
版表示 第2版
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.4
ページ数 228p
大きさ 19cm
分類記号 320
分類記号 320
ISBN 4-8163-4314-8
内容紹介 身近な例を引き合いに出して、法律になじみのない方でも各法の根幹思想、専門の法律用語を無理なく理解できるよう、豊富なイラストとやさしい文章で解説。平成18年改正の新会社法と商法に対応した第2版。
著者紹介 1952年生まれ。大阪府出身。セミナーミックにて公務員・国家試験受験の指導を行う。
件名 法律
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は六法の特徴を生かし、身近な例を引き合いに出して、法律になじみのない方でも各法の根幹思想、専門の法律用語を無理なく理解できるよう、豊富なイラストとやさしい文章で解説しています。
(他の紹介)目次 第1章 6種類の重要かつ基本となる法 六法
第2章 あらゆる法の基礎となる日本国憲法
第3章 身近なトラブルを解決する民法
第4章 あらゆる商いに関する法律商法
第5章 人々の利害衝突を裁く民事訴訟法
第6章 犯罪と刑罰を定めた刑法
第7章 犯罪者の処罰までの決まりごと刑事訴訟法
(他の紹介)著者紹介 三木 邦裕
 1952年生まれ。大阪府出身。中央大学法学部卒。現在、セミナーミックにて公務員・国家試験受験の指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
豊田 啓盟
 1955年生まれ。長崎市出身。早稲田大学卒。法律系書籍の執筆および法律系国家試験の講師として現在全国の企業・団体で法律研修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。