蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117234591 | 143.7/ロ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
空手道 : その歴史と技法
小山 正辰/著,…
ニセコイ : 映画ノベライズ みら…
古味 直志/原作…
ウォームアップ心理統計
村井 潤一郎/著…
いまさら聞けない疑問に答える統計学…
ニール・J.サル…
心理学のためのサンプルサイズ設計入…
村井 潤一郎/編…
乳幼児期のことばの発達とその遅れ …
小椋 たみ子/著…
京都の染め職人たち : 「ほんまも…
藤田 綾子/著
はじめてのR : ごく初歩の操作か…
村井 潤一郎/著
〝ふがいない自分〟と生きる
渡辺 和子/出演…
ミステリ映画の大海の中で
小山 正/著
レクチャー行政法
見上 崇洋/著,…
ウォームアップ心理統計
村井 潤一郎/著…
Rによるやさしい統計学
山田 剛史/共著…
バカミスじゃない!? : 史上空前…
辻 眞先/著,山…
超高齢社会は高齢者が支える : 年…
藤田 綾子/著
レクチャー行政法
見上 崇洋/著,…
よくわかる心理統計
山田 剛史/著,…
自閉症スペクトラムの子どもの言語・…
小山 正/編,神…
丸山薫賞十周年記念誌
丸山 薫,菊田 …
越境する本格ミステリ : 映画・T…
小山 正/監修,…
英国ミステリ道中ひざくりげ
若竹 七海/著,…
バカミスの世界 : 史上空前のミス…
小山正とバカミス…
ことばが育つ条件 : 言語獲得期に…
小山 正/編
高齢者と適応
藤田 綾子/著
ことばと認知の発達
中島 誠/著,岡…
発達心理学 : 現代社会と子どもの…
村井 潤一/共著…
発達心理学の基本を学ぶ : 人間発…
ジョージ・バター…
老人・障害者の心理
村井 潤一/編,…
小山正孝詩集
小山 正孝/著
光通信回路とシステム
小山 正樹/[ほ…
立原道造詩集
小山 正孝/編
発達とその環境
村井 潤一/編
発達の理論
村井 潤一/編
えれきてる物語 : 日本電気研究者…
小山 正栄/著
石塚龍麿の研究
小山 正/著
前へ
次へ
143.7 369.27 143.7 369.27
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700397666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老人・障害者の心理 新・セミナー介護福祉<三訂版> |
書名ヨミ |
ロウジン ショウガイシャ ノ シンリ |
著者名 |
藤田 綾子/編
|
著者名ヨミ |
フジタ アヤコ |
著者名 |
村井 潤一/編 |
著者名ヨミ |
ムライ ジュンイチ |
著者名 |
小山 正/編 |
著者名ヨミ |
コヤマ タダシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
9,263p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
143.7
369.27
|
分類記号 |
143.7
369.27
|
ISBN |
4-623-04803-8 |
内容紹介 |
第1部「高齢者心理」では、老年期の心理的特徴や異常心理、高齢者への対応、高齢者心理の実際などを解説。第2部「障害者心理」では、障害者の心理と行動、乳幼児期から自立に至るまでの発達と心理などをまとめる。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。九州大学大学院博士課程修了。人間科学博士。大阪大学大学院教授。 |
件名 |
老年心理学、障害者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 高齢者心理(老年心理学の基礎 老年期の心理的特徴 老年期のパーソナリティと適応 老年期の異常心理 ほか) 第2部 障害者心理(障害者の療育を考えるために 障害者の心理と行動 障害者の発達と心理 障害者心理の実際(事例)) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 綾子 1946年生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程修了。人間科学博士。職歴、大阪大学人間科学部助手。大阪府立老人総合センター。関西女学院短期大学教授。京都光華女子大学教授。大阪大学大学院人間科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村井 潤一 1931年生まれ。1997年歿。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。職歴、京都大学文学部助手。重症心身障害児施設びわこ学園研究主任。大阪教育大学教授。京都大学教養部教授。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。甲南女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小山 正 1956年生まれ。大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。職歴、京都市児童福祉センター。愛知教育大学助教授。岐阜大学教育学部助教授。神戸学院大学人文学部人間心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ