検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

涙の射殺魔・永山則夫事件 六〇年代の少年犯罪  新風舎文庫  

著者名 朝倉 喬司/著
出版者 新風舎
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117442129289.1/ナ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝倉 喬司
2007
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700391491
書誌種別 図書
書名 涙の射殺魔・永山則夫事件 六〇年代の少年犯罪  新風舎文庫  
書名ヨミ ナミダ ノ シャサツマ ナガヤマ ノリオ ジケン 
著者名 朝倉 喬司/著
著者名ヨミ アサクラ キョウジ
出版者 新風舎
出版年月 2007.2
ページ数 268p
大きさ 15cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-289-50425-1
個人件名 永山 則夫
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 六〇年代終わりの高度経済成長期のなか、これまで類をみなかった少年犯罪が起きた。十九歳の永山少年による連続ピストル射殺事件である。一九六八年十月十一日未明、東京プリンスホテルでガードマンを射殺し、その後も犯行を繰り返しながら逃走をつづけ、翌年四月七日、東京で逮捕された―。高度成長期の六〇年代を背景に、永山少年の犯行、心の闇にまで迫ったドキュメント。そして、一九九七年八月一日、死刑が執行された。
(他の紹介)目次 1 事件(強盗殺人事件
生い立ち、第一の犯行 ほか)
2 逮捕(都会を徘回する少年
都市化と過疎と集団就職 ほか)
3 逃走(犯行に至るまで
骨まで愛して ほか)
4 射殺(東京・芝、ホテルガードマン射殺
京都・八坂神社、警備員射殺 ほか)
5 呪縛(オレを三回捨てた
呪縛からの解放 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。