蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110894912 | 923.7/ハ/2 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012231595 | 923/モ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000607522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の村から 莫言短篇集 発見と冒険の中国文学 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ ムラ カラ |
著者名 |
莫言/著
|
著者名ヨミ |
バクゲン |
著者名 |
藤井 省三/訳 |
著者名ヨミ |
フジイ ショウゾウ |
著者名 |
長堀 祐造/訳 |
著者名ヨミ |
ナガホリ ユウゾウ |
出版者 |
JICC出版局
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
923.7
|
分類記号 |
923.7
|
ISBN |
4-7966-0101-5 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
逢坂誠二・元ニセコ町長の「町長室日記」は、1997年11月以来、2005年8月に辞職するまで実に1697回を数えた。この日記は、ニセコから世界を見据えた視点、本質を捉えた思考から、インターネット上で多くの読者を獲得した。(アクセス数は100万件を突破。)衆議院議員に就任した現在も、日記の公開は続いている。本書は、前作「町長室日記逢坂誠二の眼」(柏艪舎刊)に引き続き、2004年6月から町長最後の日記までを、ホームページ未公開部分も含めて収録している。 |
(他の紹介)目次 |
2004年(平成16年)(ゴミ処理、原則有料化 几帳面さと実効性 郭公のなく頃 懸念 連携、関係、シナリオ、物語 ほか) 2005年(平成17年)(正月の目標 駒大苫小牧 成人式 氷の世界 固定資産税 ほか) |
内容細目表
前のページへ