山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

「湯たんぽを使う」と美人になる 4つの筋肉を温めるのがコツ!    

著者名 班目 健夫/著
出版者 マキノ出版
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117310938493.1/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012591280493.1/マ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2112419862493/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 豊平区民5112418966493/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 太平百合原2410379172493/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 3312139375493/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
493.14 493.14
冷え症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700384192
書誌種別 図書
書名 「湯たんぽを使う」と美人になる 4つの筋肉を温めるのがコツ!    
書名ヨミ ユタンポ オ ツカウ ト ビジン ニ ナル 
著者名 班目 健夫/著
著者名ヨミ マダラメ タケオ
出版者 マキノ出版
出版年月 2007.1
ページ数 165p
大きさ 21cm
分類記号 493.14
分類記号 493.14
ISBN 4-8376-7068-7
内容紹介 ダイエットや美肌効果が抜群! 肩こりや生理痛も治る! 不快症状を癒し、美人に変身させてくれる「湯たんぽ療法」を初公開。その効果を最大限に高めるための生活の知恵や養生法も具体的に紹介する。
著者紹介 1954年山形県生まれ。岩手医科大学医学部卒業。東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック講師。医師、医学博士。著書に「体の「冷え」をとって病気を治す!」など。
件名 冷え症
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニックでは「湯たんぽ」が大活躍!あなたの不快症状を癒し、美人に変身させてくれる、噂の湯たんぽ療法を初公開。
(他の紹介)目次 第1章 湯たんぽで冷えを治す!(体の周囲に温かい空気の層を作る
温たんぽは朝から使う ほか)
第2章 なぜ湯たんぽが必要なの?(冷えはホントに万病の元?
現代人は冷えに弱い ほか)
第3章 症状別温め方のコツと解消法(美肌
ダイエット・シェイプアップ ほか)
第4章 冷えから体を守る生活マニュアル(冷え体質から卒業する!
熱を逃さない衣類の工夫 ほか)
第5章 「赤ちゃんができた!」「肩こりが治った!」湯たんぽ体験談(私が医者を志した理由
免疫力のカギを握るリンパ球 ほか)
(他の紹介)著者紹介 班目 健夫
 東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック講師。医師、医学博士。1954年、山形県生まれ。80年、岩手医科大学医学部卒業後、同大学院(病理系)入学、第一内科入局。84年、医学博士号を取得。東京女子医科大学附属東洋医学研究所研究生、助手を経て、東京女子医科大学附属成人医学センター自然療法外来担当。2004年より、現職。西洋医学の専門領域は内科、肝臓学、消化器内科。西洋医学と東洋医学のよいところを取り入れた統合医療を研究、実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。