検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私たちの憲法 日本国憲法入門  SBC大学講義シリーズ  

著者名 小野 善康/著
出版者 信山社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116616277323.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400149815
書誌種別 図書
書名 私たちの憲法 日本国憲法入門  SBC大学講義シリーズ  
書名ヨミ ワタクシタチ ノ ケンポウ 
著者名 小野 善康/著
著者名ヨミ オノ ヨシヤス
出版者 信山社
出版年月 2004.7
ページ数 240p
大きさ 22cm
分類記号 323.14
分類記号 323.14
ISBN 4-86075-060-8
内容紹介 日本国憲法が規定する重要な事項について、その規範の意味と運用の実態を解説した日本国憲法の入門書。法律学を専門としない学生の憲法のテキストに最適。専門用語を使わないように努め、一般の社会人も読みやすい書。
件名 憲法-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ズブの素人を4日で舞台にあげる奇跡のワークショップ。天才演出家の秘術で「自分」を捨てれば、あなたはもっと幸せになれる。本書には、人生のさまざまなハードルを乗り越えるヒントが詰まっている。そのキーワードは、「自分を捨てる」。あるいは、「自分探し」とは正反対の「他人探し」。
(他の紹介)目次 第1章 あなたの話がつまらない理由
第2章 他人になる方法
第3章 君の謝罪が「コント」にしか見えないわけ
第4章 はじめに形ありき―「気持ち」は後からついてくる
第5章 困る技術
幕間 ドイツでのワークショップ
第6章 人生横入りの方法―「見る」効用
第7章 欠点は克服せずに、大事にせよ
第8章 出る杭は人を助ける
第9章 世界は「脇役」でできている
第10章 トラブルで人は育つ―「イッセー尾形・ら」の組織マネジメント
(他の紹介)著者紹介 森田 雄三
 演出家。1946年、石川県生まれ。1970年、初戯曲「ボクシング悲歌」を演出。80年以降、イッセー尾形の一人芝居を演出。90年代から現在にいたるまで、イッセー尾形と二人三脚のワークショップを継続中。プロの俳優たちのアクティング・コーチとしての評価も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝山 実
 ルポライター。1956年、兵庫県生まれ。地質調査員、書店員などを経て、ライターとなる。イッセー尾形らの単行本の編集、井筒和幸監督の映画「パッチギ!」ノベライズ(キネマ旬報社)などを手がける一方、「AERA」「週刊朝日」ほかで人物ルポを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。