検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知恵の悲しみの時代     

著者名 長田 弘/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117275271019.9/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長田 弘
2006
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600365916
書誌種別 図書
書名 知恵の悲しみの時代     
書名ヨミ チエ ノ カナシミ ノ ジダイ 
著者名 長田 弘/[著]
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 みすず書房
出版年月 2006.10
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-622-07252-1
内容紹介 昭和の戦争の時代に遺された本から、伏流水のような言葉と記憶を書きとどめる。「不戦60年」を過ぎたいま、この国の自由と「言葉のちから」を問う。『みすず』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1939年福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人。講談社出版文化賞、桑原武夫学芸賞などを受賞。詩集に「人はかつて樹だった」、エッセイに「人生の特別な一瞬」など。
件名 読書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和の戦争の時代に遺された本から、伏流水のような言葉と記憶を書きとどめること。「不戦六十年」を過ぎたいま、この国の自由と「言葉のちから」を問う。
(他の紹介)目次 2001年、秋の朝―プロローグ
1894年にはじまる
人びとを、人びとが、人びとのために
言葉の生き生きとしたかたち(1930)
「複白」の思想(1931)
セルパン臨時増刊野球号(1931)
理解せよ、忘れるな(1932)
マルクス・アウレリウスの戦争(1933)
合言葉はエミイル!(1934)
小河内村水没(1936)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長田 弘
 詩人。1939年福島市に生まれる。1963年早稲田大学第一文学部卒業。1971‐72年北米アイオワ大学国際創作プログラム客員詩人。毎日出版文化賞(1982)、桑原武夫学芸賞(1998)、講談社出版文化賞(2000)などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。