検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あなたの「言い分」はなぜ通らないか   講談社+α新書  

著者名 中島 孝志/[著]
出版者 講談社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012533029336/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 孝志
2006
336.49 336.49
コミュニケーション 話しかた 説得(心理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600357587
書誌種別 図書
書名 あなたの「言い分」はなぜ通らないか   講談社+α新書  
書名ヨミ アナタ ノ イイブン ワ ナゼ トオラナイカ 
著者名 中島 孝志/[著]
著者名ヨミ ナカジマ タカシ
出版者 講談社
出版年月 2006.9
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-06-272399-9
内容紹介 一生懸命話しても通じないのはワケがある。誠実・正直の呪縛を抜け出す「悪の表現術」とは。会話のTPO、空気を読む技術、会話の順序など、詭弁・強弁・屁理屈を打ち負かす具体的方法を解き明かす。
著者紹介 1957年東京都生まれ。南カリフォルニア大学大学院修士課程修了。経営コンサルタント、ジャーナリスト、経営評論家、大学・ビジネススクール講師等で活躍。著書に「朝4時起きの仕事術」他。
件名 コミュニケーション、話しかた、説得(心理学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 詭弁・強弁 屁理屈を打ち負かす具体的方法。独りよがりな「正しさ」に酔う困った隣人たち!一生懸命話しても通じないのはワケがある。誠実・正直の呪縛を抜け出す「悪の表現術」。
(他の紹介)目次 第1章 その「ひとこと」が運を呼び込む(初対面で人生を変えた魔法の言葉
「自分を励ます」ことができるか ほか)
第2章 本音を引き出す「聞く技術」(一方通行では伝わらない
「話し上手」は「聞き上手」 ほか)
第3章 相手の見る目ががらりと変わる「話す技術」(雑学力と「話の中身」
ネタの「目利き」になる方法 ほか)
第4章 心を自在に操る「切り返す技術」(できる人は「切り返し」がすごい
大切なのは「愛嬌」 ほか)
第5章 心に届く「表現の技術」(好かれる人、嫌われる人
他人を見下す愚か者たち ほか)
(他の紹介)著者紹介 中島 孝志
 1957年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業、南カリフォルニア大学大学院修士課程修了。経営コンサルタント、ジャーナリスト、経営評論家、テレビコメンテーター、大学・ビジネススクール講師など、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。