蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
和食の文化史 各地に息づくさまざまな食 平凡社新書
|
著者名 |
佐藤 洋一郎/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013269387 | 383/サ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小山田 浩子 佐々木 茂喜 オタフクソースマーケティング部 オタフクソースマーケティング部
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001804540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和食の文化史 各地に息づくさまざまな食 平凡社新書 |
書名ヨミ |
ワショク ノ ブンカシ |
著者名 |
佐藤 洋一郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨウイチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
383.81
|
分類記号 |
383.81
|
ISBN |
4-582-86039-9 |
内容紹介 |
食材や調理法が多様性に富む和食。味噌や漬物などの発酵食品から、出汁、雑煮、おせち、白飯、かて飯、丼、ぶっかけ、粉モンまで、各地各時代に成立した「いくつもの和食」に光をあて紹介する。 |
著者紹介 |
和歌山県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。著書に「食の人類史」「米の日本史」など。 |
件名 |
料理(日本)、食生活-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネスでの成功には“言葉の選び方”が大事。プレゼン、商談、報告、褒め方、謝り方、叱り方。引っ込み思案の学生が会社で営業トップになり最速出世したコツ。知っていると確実に差がつく「伝え方」のテクニック。 |
(他の紹介)目次 |
1 これだけは知っておきたい「伝え方」(人間関係を良好に保つコツは「伝え方」 自分にとって興味のない話を人は聞かない ほか) 2 なぜか好かれる人に学ぶ「伝え方」(ネガティブな言葉は使わず、逃げるのが吉 否定的な言葉はすべてポジティブに変換できる ほか) 3 相手の心をぐっと掴む「伝え方」(込み入った話は箇条書きで、要点を絞り出す 話の印象を強くしたいときはエピソードで語れ ほか) 4 頭ひとつ抜きんでる「伝え方」(経験がなければ、チャレンジする姿勢を見せる 用意しておきたい30秒で語れるセールストーク ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
はるゆき 「伝え方」研究家。大手IT営業部長。1983年生まれ。大学卒業後、小売店に就職。寝る間を惜しんで伝え方を追求した結果、新人のうちからトップセールスに。学生時代は内気で話すことが苦手だったが、セールスの仕事を通じて伝え方の極意を学ぶ。その後、大手IT企業に転職。自身で研究し続けている「伝える力」を武器に、歴代最高セールスを記録。最速スピードで出世し、営業部長に。マネジメントにおいても伝え方を工夫し、部門利益1位と部員満足度1位を達成する。「シンプルに分かりやすく」をモットーに、TwitterやVoicyで伝え方のコツなどを発信。現役の営業部長だからこそ語れる、現場目線のリアリティある内容が好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ