検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大江戸を遊ぶ 「のむ・うつ・かう」の風俗百科    

著者名 渡辺 誠/著
出版者 三修社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012582057382/ワ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 誠
2006
382.1361 382.1361
東京都-風俗 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600351653
書誌種別 図書
書名 大江戸を遊ぶ 「のむ・うつ・かう」の風俗百科    
書名ヨミ オオエド オ アソブ 
著者名 渡辺 誠/著
著者名ヨミ ワタナベ マコト
出版者 三修社
出版年月 2006.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 382.1361
分類記号 382.1361
ISBN 4-384-04094-6
内容紹介 古典落語の可笑味と人情の機微を楽しむ! 江戸の風俗、のむ、たべる、うつ、かう、あるく、よそおうをわかりやすく説明し、各風俗に関わる落語を紹介する。落語に親しむための副読本的な書。
著者紹介 1945年台湾生まれ。九州大学法学部中退。週刊誌記者を経て、文筆業。著書に「日本剣豪こぼれ話」「ぶ器用「武蔵」からの贈物」「勝者への指南書」「幕末剣客秘録」など。
件名 東京都-風俗、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古典落語の可笑味と人情の機微を楽しむ。
(他の紹介)目次 のむ之巻
たべる之巻
うつ之巻
かう之巻
あるく之巻
よそおう之巻
(他の紹介)著者紹介 渡辺 誠
 1945年、台湾・高雄生まれ。九州大学法学部中退。週刊誌記者を経て、文筆業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。