検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

野生動物と共存できるか 保全生態学入門  岩波ジュニア新書  

著者名 高槻 成紀/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117037127S480.9/タ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012502996J48/タ/児童新書26児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012515018480/タ/児童新書J20一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012367806480/タ/ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  
5 星置9311877261J48/タ/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
480.9 480.9
動物-保護 野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600336536
書誌種別 図書
書名 野生動物と共存できるか 保全生態学入門  岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ヤセイ ドウブツ ト キョウゾン デキルカ 
著者名 高槻 成紀/著
著者名ヨミ タカツキ セイキ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.6
ページ数 10,209p
大きさ 18cm
分類記号 480.9
分類記号 480.9
ISBN 4-00-500536-5
内容紹介 20世紀後半から、多くの野生動物が人間のために生きる場所を失ったり、数が減少したり、最悪の場合は絶滅してしまったりしている。新しい学問・保全生態学を通じて、人間と野生動物がどう関わればいいかを考える。
著者紹介 1949年鳥取県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了。東京大学大学院農学生命科学研究科助教授を経て、東京大学総合研究博物館助教授。理学博士。著書に「歯から読みとるシカの一生」など。
件名 動物-保護、野生動物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ラッコが駆除された。漁業に被害を与えるという理由だったが、それで増えると思った漁獲量が減った。なぜだろう?怖いクマや爆発的に増えるシカと、ほんとうに共存できるのだろうか。いま、新しい学問・保全生態学がさまざまなチャレンジを試みている。私たちが野生動物とどう関わればいいかを考える手引きとなる一冊。
(他の紹介)目次 1章いま野生動物にこんな問題が
2章 絶滅はなぜおきるのだろう
3章 保全生態学が野生動物をまもる
4章 保全生態学のじっさい―私たちの研究から
5章 野生動物問題の解決に向けて
6章 野生動物をどう考えればいいか
(他の紹介)著者紹介 高槻 成紀
 1949年鳥取県生まれ。1978年東北大学大学院理学研究科修了。東京大学大学院農学生命科学研究科助教授をへて、現在、東京大学総合研究博物館助教授。理学博士。保全生態学。国内ではニホンジカ、ニホンザル、ヒグマ、ツキノワグマなど、海外ではモウコガゼルやアジアゾウを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。