蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2312061670 | 596/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001609672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すがたなみの“てまぬき”レシピ 電子レンジ・炊飯器・トースターだけでできる! Nadia Books |
書名ヨミ |
スガタ ナミ ノ テマヌキ レシピ |
著者名 |
すがた なみ/[著]
|
著者名ヨミ |
スガタ ナミ |
出版者 |
ワン・パブリッシング
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-651-20133-7 |
内容紹介 |
手間を省きつつもおいしく作れる! コンロを一切使わず、電子レンジ、炊飯器、トースターだけでできる簡単レシピを紹介。少ない材料で作れるてまぬきおやつや、子どもひとりでも作れるおるすばんごはんなども収録する。 |
著者紹介 |
調理師。2014年日本テレビ「ヒルナンデス!」にて「レシピの女王」優勝。時短レシピや低糖質レシピを提案。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
キツネは“ずるい”、タヌキは“まぬけ”…そのイメージにはワケがあった!動物の「ステレオタイプ」はどこから生まれたのか!?生態学者がひもとく「ヒトと動物の関係」 |
(他の紹介)目次 |
第1章 たくさんある動物にまつわる言葉 第2章 動物へのイメージはどこからきたのか? 第3章 ペットとしての動物 第4章 家畜としての動物 第5章 代表的な野生動物 第6章 利用される「野生」動物 第7章 動物観の変遷 第8章 私たちは動物とどう向き合うか |
(他の紹介)著者紹介 |
高槻 成紀 1949年鳥取県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了、理学博士。東京大学、麻布大学教授を歴任。現在は麻布大学いのちの博物館上席学芸員。専攻は生態学、動物保全生態学。ニホンジカの生態学研究を長く続け、シカと植物群落の関係を解明してきた。最近では里山の動物、都市緑地の動物なども調べている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ