検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

故国喪失についての省察  1   

著者名 エドワード・W.サイード/[著]   大橋 洋一/共訳   近藤 弘幸/共訳   和田 唯/共訳   三原 芳秋/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116993593934.7/サ/1書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドワード・W.サイード 大橋 洋一 近藤 弘幸 和田 唯 三原 芳秋
2006
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600314211
書誌種別 図書
書名 故国喪失についての省察  1   
書名ヨミ ココク ソウシツ ニ ツイテ ノ セイサツ 
著者名 エドワード・W.サイード/[著]
著者名ヨミ エドワード W サイード
著者名 大橋 洋一/共訳
著者名ヨミ オオハシ ヨウイチ
著者名 近藤 弘幸/共訳
著者名ヨミ コンドウ ヒロユキ
出版者 みすず書房
出版年月 2006.4
ページ数 345,8p
大きさ 22cm
分類記号 934.7
分類記号 934.7
ISBN 4-622-07203-3
内容紹介 35年にわたる批評実践の集大成としての評論集。メルロ=ポンティからグレン・グールドまでを論じた、前半期の17編を収録。故国喪失と批評のかかわりを軸に、サイード思想のエッセンスを伝える。
著者紹介 1935〜2003年。エルサレム生まれ。ハーヴァード大学で学位を取得。コロンビア大学英文学・比較文化教授を務めた。著書に「オリエンタリズム」「イスラム報道」「始まりの現象」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 35年にわたる批評実践の集大成としての評論集。メルロ=ポンティからグレン・グールドまでを論じた17編を収録。故国喪失と批評のかかわりを軸に、サイード思想のエッセンスを伝える。
(他の紹介)目次 批評と故国喪失
受肉の迷宮―モーリス・メルロ=ポンティ
未解決のアマチュア―E.M.シオラン
終わりなき内戦―T.E.ロレンス
偶然性と決定論のはざまで―ルカーチの『美学』
コンラッドとニーチェ
ヴィーコ―身体とテクストの鍛錬=学問に関して
どん底への観光旅行―ジョージ・オーウェル
黒幕―ウォルター・リップマン
信仰者にかこまれて―V.S.ナイポール
エジプトの儀礼
批評の未来
故国喪失についての省察
ミシェル・フーコー 一九二七‐一九八四
演奏された時を求めて ピアニスト芸術における存在と記憶―グレン・グールド
牛の角に突き殺されない方法―アーネスト・ヘミングウェイ
R.P.ブラックマーの地平
被植民者を表象する―人類学の対話者たち
(他の紹介)著者紹介 サイード,エドワード・W.
 1935年11月1日、イギリス委任統治下のエルサレムに生まれる。カイロのヴィクトリア・カレッジ等で教育を受けたあと合衆国に渡り、プリンストン大学卒業、ハーヴァード大学で学位を取得。コロンビア大学英文学・比較文学教授を長年つとめた。2003年9月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 洋一
 1953年名古屋市に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専攻、英文学。東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 弘幸
 1969年奈良市に生まれる。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。専攻、英語演劇。東京学芸大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 唯
 1970年大阪に生まれる。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三原 芳秋
 1974年東京都に生まれる。東京大学文学部卒業、同大学院人文社会系研究科修士課程修了。コーネル大学博士候補生(ABD)。専攻、英文学。お茶の水女子大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。