蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118296102 | 160/イ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012747824 | 160/イ/ | 図書室 | 2A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000287214 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
テリー・イーグルトン/著
|
著者名ヨミ |
テリー イーグルトン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
246,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6538-6 |
分類記号 |
160
|
分類記号 |
160
|
書名 |
宗教とは何か |
書名ヨミ |
シュウキョウ トワ ナニカ |
内容紹介 |
科学万能主義が蔓延する現代にあって、宗教はやはり阿片にすぎないのか。後期資本主義の格差・貧困を打開する可能性は、革命と救済を目指す宗教にあるのではないか。知の巨人・イーグルトンによる宗教論。 |
著者紹介 |
ケンブリッジ大学卒業。現代イギリスを代表するマルクス主義批評家、文化理論家。ランカスター大学教授。著書に「文化とは何か」「アフター・セオリー」など。 |
件名1 |
宗教
|
内容細目表
前のページへ