蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地球46億年気候大変動 炭素循環で読み解く、地球気候の過去・現在・未来 ブルーバックス
|
著者名 |
横山 祐典/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013136926 | 451/ヨ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
北白石 | 4413199243 | 451/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310284169 | 451.8/ヨ/ | 2階図書室 | LIFE-241 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001318489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球46億年気候大変動 炭素循環で読み解く、地球気候の過去・現在・未来 ブルーバックス |
書名ヨミ |
チキュウ ヨンジュウロクオクネン キコウ ダイヘンドウ |
著者名 |
横山 祐典/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ユウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
451.85
|
分類記号 |
451.85
|
ISBN |
4-06-513515-0 |
内容紹介 |
なぜ地球の気候はかくも劇的に変化したのか? 謎を解く鍵は炭素にあった! 最新の地球惑星科学が解き明かした、驚くべき地球の気候大変動のからくりを、科学者やその周辺の人々のエピソードを交えながら紹介する。 |
著者紹介 |
熊本市生まれ。東京大学大気海洋研究所教授。同大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻教授。海洋研究開発機構招聘上席研究員を兼任。専門は古気候学・同位体地球化学、地球表層システム科学。 |
件名 |
気候変動 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
舞台の上のバレエの世界が、物語になりました。お姫さまや王子さま、ふしぎな生きものたちが、魔法や恋のお話をくりひろげます。6話を収録。小学2・3年以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジェラス,アデル 1944〜。イギリスの作家。パレスチナのエルサレムに生まれる。幼少期、父の仕事の都合でキプロス、ナイジェリア、ガンビアなどを転々とする。オックスフォード大学卒業。1976年『マンダビー夫人とお茶を』でデビュー。2000年に出版された『トロイ』が人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神戸 万知 英米文芸翻訳家。ニューヨーク州立大学卒業。白百合女子大学大学院博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ