検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

心の悩み パニック障害・強迫性障害・うつ病・統合失調症・アルコール依存症・認知症など気になる病気をわかりやすく解説!  専門医が解決!  

著者名 渡辺 登/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7310351635493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900204087491/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
493.7 493.7
精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600299750
書誌種別 図書
書名 心の悩み パニック障害・強迫性障害・うつ病・統合失調症・アルコール依存症・認知症など気になる病気をわかりやすく解説!  専門医が解決!  
書名ヨミ ココロ ノ ナヤミ 
著者名 渡辺 登/著
著者名ヨミ ワタナベ ノボル
出版者 ナツメ社
出版年月 2006.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-8163-4051-3
内容紹介 強い不安感に襲われる、雑踏に出かけるのが怖いなど、あなたが気になる症状・病気・治療法について、名医が的確にアドバイス! 数多くの症例から疑われる病気を示し、各疾患の原因や症状、治療法までを丁寧に解説します。
著者紹介 日本大学大学院(精神医学)修了。同大学医学部精神神経科助教授、駿河台日本大学病院精神神経科部長を兼務。著書に「よい依存、悪い依存」「会社をあてにできない時代を生きる技法」など。
件名 精神医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パニック障害・強迫性障害・うつ病・統合失調症・アルコール依存症・認知症など気になる病気をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 今、わたしの心は(わたしの悩み―ちょっと気になる心の悩みについて
突然、強い不安感、動悸、窒息感、めまい ほか)
第2章 心の病気を考えるときに(精神科医に至るまでの長い道のり
意外にも、うつ病は誤診されがち ほか)
第3章 こんな病気が心配です(パニック障害
広場恐怖 ほか)
第4章 心の病気の治療法(精神神経科治療の特徴とは
精神科医の基本的な技法とは ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 登
 1976年日本大学医学部卒。80年同大学院(精神医学)修了。医学博士。84年国立精神衛生研究所研究員、厚生省保健医療局精神保健課併任。86年国立精神・神経センター精神保健研究所研究室長。2001年日本大学医学部精神神経科助教授。駿河台日本大学病院精神神経科部長を兼務する。91年冲永賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。