蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
日本の歴史 14 集英社版学習まんが 日清・日露戦争と国際関係
|
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東区民 | 3112760909 | J21/ニ/14 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
南区民 | 6113220872 | J21/ニ/14 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001591068 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本の歴史 14 集英社版学習まんが 日清・日露戦争と国際関係 |
| 書名ヨミ |
ニホン ノ レキシ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2021.6 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
210.1
|
| 分類記号 |
210.1
|
| ISBN |
4-08-239214-7 |
| 内容紹介 |
日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。14は、明治時代を扱い、「不平等条約の改正」「日清戦争と三国干渉」「日露戦争」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。 |
| 件名 |
日本-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
いま、日本では「国民世論」を背景に死刑判決が急増している。「遺族の感情」と「冤罪の可能性」とがせめぎあうなか、かたくなに死刑制度を維持しようとする法務当局の姿勢は何を意味するのか。個々の犯罪事例を収監から絞首刑までの具体的なプロセスにメスを入れ、議論のベースを提供する。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ 宅間処刑の衝撃 第1章 ニッポンの死刑 第2章 「被告」が「死刑囚」になるとき 第3章 獄中の日々 第4章 死刑執行 エピローグ 執行された遺体の行方 |
| (他の紹介)著者紹介 |
村野 薫 1948年伊勢市生まれ。出版社勤務を経て84年よりフリーランス。『明治・大正・昭和・平成事件犯罪大事典』(東京法経学院出版)や『殺人百貨店』(別冊宝島)などの編・執筆をはじめ、事件・犯罪に関する著作等を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ