蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013055523 | 850/キ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000088366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハートにビビッとフランス語 清岡&レナ式初級講座 NHK CDブック |
書名ヨミ |
ハート ニ ビビッ ト フランスゴ |
著者名 |
清岡 智比古/著
|
著者名ヨミ |
キヨオカ トモヒコ |
著者名 |
レナ・ジュンタ/著 |
著者名ヨミ |
レナ ジュンタ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
850
|
分類記号 |
850
|
ISBN |
4-14-039488-5 |
内容紹介 |
NHKラジオ「まいにちフランス語」で放送された「ナミのおいしいパリ日記」を再編集。文法説明のノリの良さで力が付く。ヨミガナをかくせる赤シート付き。一部書き込み式の練習問題も収載。 |
件名 |
フランス語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
稲目(?〜五七〇)、馬子(五五一〜六二六)、蝦夷(?〜六四五)、入鹿(?〜六四五)。彼らは蘇我氏の族長として大臣位を世襲、大王家とも姻戚関係を結び栄えたが、長く「逆臣」のレッテルを貼られてきた。本書は残された数少ない史料から彼らの実像と人間性を解明、蘇我氏四代の歴史的意義を問い直す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 初代稲目(稲目以前 大臣就任 ほか) 第2章 二代馬子(若き大臣と美貌の王女 丁未の役―物部守屋との対決 ほか) 第3章 三代蝦夷(「豊浦蝦夷」―その生い立ちと立場 推古後継をめぐって ほか) 第4章 四代入鹿(「物部大臣」―入鹿の登場 山背大兄王の滅亡 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
遠山 美都男 1957年東京都生まれ。1981年学習院大学文学部史学科卒業。1986年学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士後期課程中退。1997年博士(史学)(学習院大学)。学習院大学・日本大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ