山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代物理学が描く突飛な宇宙をめぐる11章     

著者名 スティーヴン・ウェッブ/著   松浦 俊輔/訳
出版者 青土社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116775198421/ウ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・ウェッブ 松浦 俊輔
2005
421 421
理論物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500238782
書誌種別 図書
書名 現代物理学が描く突飛な宇宙をめぐる11章     
書名ヨミ ゲンダイ ブツリガク ガ エガク トッピ ナ ウチュウ オ メグル ジュウイッショウ 
著者名 スティーヴン・ウェッブ/著
著者名ヨミ スティーヴン ウェッブ
著者名 松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ マツウラ シュンスケ
出版者 青土社
出版年月 2005.7
ページ数 430,8p
大きさ 20cm
分類記号 421
分類記号 421
ISBN 4-7917-6197-9
内容紹介 現代物理学の二大理論「相対論」と「量子論」は両立不可能。この矛盾を解決するために、科学者たちはこの世のものとは思えない理論を次々と考え出した。物理学・宇宙論の最先端を、数学ぬきで総展望する。
著者紹介 イギリスのオープン・ユニバーシティの物理学者。
件名 理論物理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 現代物理学の二大理論「相対論」と「量子論」は両立不可能。この矛盾を解決するために科学者たちはこの世のものとは思えない理論を次々と考え出した。新加速器LHCの稼働でクライマックスを迎える物理学・宇宙論の最先端を、数学ぬきで総展望する。
(他の紹介)目次 序論
1 対称性
2 物理学の二本柱
3 宇宙の部品
4 標準モデル
5 GUTSとSUSY
6 もっと次元を
7 スーパーストリング
8 Mの物語
9 ブレインとブラックホール
10 ホログラムとしての世界
11 衝突する世界


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。