検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

地域衰退   岩波新書 新赤版  

著者名 宮崎 雅人/著
出版者 岩波書店
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180796260332.1/ミ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180850422KR332.1/ミ/2階郷土113B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 東札幌4013280732332/ミ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554507
書誌種別 図書
書名 地域衰退   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ チイキ スイタイ 
著者名 宮崎 雅人/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサト
出版者 岩波書店
出版年月 2021.1
ページ数 11,185p
大きさ 18cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-00-431864-4
内容紹介 長野県須坂市などの事例を通して、製造業、リゾート、建設業等、基盤産業の衰退後に地域が辿ってきた「衰退のプロセス」を詳細に検証。国の「規模の経済」に基づいた政策誘導が逆に危機を深刻化させている実態を明らかにする。
著者紹介 1978年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。博士(経済学)。埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授。著書に「自治体行動の政治経済学」など。
件名 日本-経済、地域経済、産業政策-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ガリレオの振り子」の周期運動を頼りに、科学が時間をどうにか飼いならしていく歴史を概観する。
(他の紹介)目次 1 生物が記録する時間―身体のリズム
2 カレンダー―さまざまなドラマーたち
3 初期の時計―手作りのビート
4 振り子時計―自然のビート
5 その後の時計―どこにいてもわかる時間
6 アイザック・ニュートン―振り子の物理学
7 音と光―どこにもある振動
8 量子―振動子が粒子を作る
(他の紹介)著者紹介 ニュートン,ロジャー
 1926年生まれ。アメリカの物理学者。ハーヴァード大学のJ.シュウィンガーの指導のもとで1953年に学位取得。プリンストン高等学術研究所所員を経て、インディアナ大学で長年、研究と教育に従事した。現在、同大学の特別名誉教授、アメリカ物理学会フェロー。研究分野は素粒子論、原子核理論、場の理論、数理物理学に及ぶ。とくに散乱理論に造詣が深く、1966年に刊行された『波動と粒子の散乱理論』はこの分野の標準的な著作として版を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。